山形県中学校新人南ブロック大会・山形県中学校陸上競技選手権大会

10月18日(土)標記大会が行われました。各会場で、赤中生の頑張りが光りました。また、たくさんの収穫がありました。これからの練習にいかして参ります。たくさんのご声援ありがとうございました。主な結果を記載いたします。

<団体>

ソフトボール 優勝 (1回戦 10ー0 天童一・三・中山合同中)(決勝 8ー3 山形九中)

男子バスケットボール 1回戦惜敗 (38-63 蔵王一中)

男子ソフトテニス 1回戦惜敗 (1-2 山辺中)

男子バレーボール 1回戦惜敗 (1-2 陵南中)

男子柔道 1回戦惜敗(1-4 河北中)

<個人>

剣道:生田楓雅さん2回戦惜敗、鈴木大和さん1回戦惜敗

柔道:武田旭陽さん2回戦惜敗、遠藤詩さん・藤原大成さん1回戦惜敗

陸上競技:男子共通砲丸投 小松尚吾さん第1位、髙橋湊さん第3位 男子共通3000m青木想さん第4位

女子共通800m第6位及び1500m第7位伊藤深礼さん

南陽市合同音楽会

10月17日(金)第53回南陽市中学校合同音楽会がシェルターなんようホールで行われました。本校3年生と吹奏楽部が大ホールのステージに立ち、見事な合唱と演奏を披露しました。

県新人大会壮行式

10月15日(水)山形県中学校新人体育大会南ブロック大会及び山形県中学校陸上競技選手権大会の壮行式を行いました。この大会の目標を、各部、力強く発表しました。生徒会長や本校学事奨励会会長様より激励の言葉を頂戴し、大会に参加する59名の選手は、気持ちを高めていました。18日(土)各会場で赤中旋風が巻き起こることを願っています。

南陽さわやかワインマラソン大会

10月13日(月)第26回南陽さわやかワインマラソン大会が南陽市中央花公園周辺で行われました。心配された雨もあがり、秋を感じながら出場選手は走っていました。3km中学生男子の部において、青木想さんが第1位、和田明真さんが第4位、3km中学生女子の部で山口夢結さんが第3位という成績を収めました。青木想さんには南陽市陸上競技協会より優秀選手賞も贈られました。

2年生職場体験最終日

職場体験最終日、疲れも出ているようですが、「働く事の大変さ」を知ることも、今回の学びのポイントです。

頑張る姿がとても素敵です!3日間頑張りました。来週は学びのまとめの時間です!

南ブロック大会もあります!頑張ることがいっぱいです。

   

3年生到着

無事3日間の修学旅行を終え、カバンにお土産と

素敵な思い出をパンパンに詰めて帰ってきました。

実行委員長から「修学旅行楽しかった人?」との問いかけにみんなで手を挙げて「ハーイ!」と答えていました。

委員長「それがこの修学旅行の全てです」という一言でした。素敵な3年生の姿でした。

修学旅行3日目

午前中はクラス別にコースに分かれて研修に出かけました。笑顔が見られ元気そうです。

食事も進んでいるようで一安心!まもなく帰路につきます。

 

本日も予定通りスタートしました。

2年生職場体験学習2日目

2年生職場体験2日目。昨日とは違う場所の様子です。職業について体験を通して多くのことを学んでいます。

毎日どんなことを家族に報告しているでしょうか? 楽しかった、辛かった、ぜひ将来…⁇

1学年職業体験学習

本日、1学年では「職業体験学習」を行いました。様々な職業の先生方にご来校いただき、

短時間ではあるものの、中身の濃い内容で職業についての第一歩を体験させて頂きました。

とても楽しそうな場面を一部紹介いたします。

   

修学旅行2日目

天候に恵まれ、素敵な一日になりました。本日の最後に、修学旅行実行委員会で、本日の反省と明日の確認を行いました。リーダーを中心に、修学旅行がさらに有意義なものになるよう考えています。

 

天候は曇り。全員元気に朝を迎えました。