南陽青年会議所主催の「我ら南陽お助け隊!〜広げよう助け合いの輪〜」に2年生の7名が参加しました。
午後は清掃ボランティアを行いました。
えくぼプラザで赤湯公民館まつりが開催されました。
吹奏楽部の演奏でまつりが始まりました。
2年生の二人が職場体験学習で企画したオリジナルマグネットつくりの体験教室を開き、参加した子供たちにオリジナルマグネットの作り方を教えました。
南陽青年会議所主催の「我ら南陽お助け隊!〜広げよう助け合いの輪〜」に2年生の7名が参加しました。
午後は清掃ボランティアを行いました。
えくぼプラザで赤湯公民館まつりが開催されました。
吹奏楽部の演奏でまつりが始まりました。
2年生の二人が職場体験学習で企画したオリジナルマグネットつくりの体験教室を開き、参加した子供たちにオリジナルマグネットの作り方を教えました。
日本赤十字社より指導員の岩瀬様をお招きし、救急法について教職員研修を行いました。
訓練人形を使用し、心肺蘇生法とAEDの使用法を学びました。
1月15日まで赤中生活リズム週間となっています。睡眠時間と眠りの深さの関係を表したグラフが保健室前に掲示されています。
今日の全校朝会は校長講話でした。その中で、先日行った「まっすぐミーティング」で発表した内容を全校生に伝えました。
みらい議会の活動報告
ボランティアサークルリボンの活動について
つくった標語を発表しました。
全校朝会を行いました。
校長講話があり、暦の話、美術部がグループホームゆらりにぬり絵を贈った話、北海道在住の石田様よりお手紙と写真、ぬいぐるみを送っていただいた話をしました。
6月水無月の意味
美術部が贈ったぬり絵
県縦断駅伝で応援する姿を見て感動した石田様からいただいた手紙の内容を紹介しました。
1年生と2年1・2組が歯科検診を行いました。
保健室前には歯に関する情報が掲示されています。
明日は残りのクラスが検診を行います。
地震を想定した避難訓練を行いました。
白帽で頭を守り、指示を真剣に聞き、迅速に避難することができました。
今日は校外班会を行い、危険箇所の点検などをしました。
明日は尿検査の日です。保健室前にはその意味を伝える掲示がされています。
節分で1年生が豆まきをしていました。
自分の中にある、なんとかしたい〇〇鬼をそれぞれが書いていました。
2年生教室前廊下より
生徒の活躍が新聞に取り上げられたことや、先日の進路学習会についての資料が掲示されています。