今日から学年行事が・・・

9月4日(水)

今日から各学年の行事があります。

1年生が、山形市少年自然の家で宿泊体験学習、2年生が、市内各事業所で職場体験学習、3年生が、栃木県、千葉県、東京都で修学旅行となります。

実りある体験的な学習となりますように!

 

ようこそ、先生!

9月3日(火)

2人の教育実習生が、赤中にきてくださいました!

どちらの先生も先輩で、赤中のことをよく知っておられます。

是非、様々なことを学ぶようたくさん話しましょう。

そいや、そいや!

9月2日(月)

3年生が、赤湯温泉ふるさと祭りに向けて、本神輿担ぎの練習をしております。

赤湯龍桜会の皆様から丁寧なご指導をいただき、少しずつ格好よくなってきました。

本番がとても楽しみです。

 

島国、日本!

8月30日(金)

2年生が、シェルターなんようホールにて行われた海洋教育セミナーに行ってきました。

普段は接することのない海に係る仕事をする方々のセミナーを受け、世界観を広げてきました。

知らないことを知ることは、本当に学びが多いですね。

貴重な学びが・・・

8月29日(木)

先日、2年生が、株式会社山のむこう代表取締役、大垣敬寛さんより職業人講話をいただきました。

仕事に向かう心構えや、仕事を創り出す気概など、多角的・多面的な視点でお話をうかがいました。

「自分にとって為になりました。」と話す生徒がおり、頼もしいです。

活躍が嬉しいです!

8月28日(水)

大会やコンクール等の報告がありました。

部活動の活躍に加え、英語弁論大会の活躍も伝えられ、充実の秋に向かっていることを皆で感じました。

今後も活躍を期待しています。

修学旅行等が近づいています…

8月23日(金)

9月の第一週には、各学年の行事が行われます。

1年生は山形少年自然の家における宿泊体験学習、2年生は各事業所における職場体験、3年生は、栃木県・東京都への修学旅行です。

思い出に残る行事となるようにしっかり準備しましょう。

3年生に向けたお願いのお手紙です。

修学旅行の準備のお願い