6月1日

1年生と2年1・2組が歯科検診を行いました。

保健室前には歯に関する情報が掲示されています。

明日は残りのクラスが検診を行います。

5月30日

全校朝会で地区駅伝と県通信陸上大会の表彰しました。

 

生徒会よりペットボトルキャップの回収や交通安全ありがとう運動などについて話がありました。

 

グループホームゆらりの井上様にご来校いただき、美術部が作成した塗り絵を贈呈させていただきました。

  

5月25日

1学期中間テストを行いました。

カバンを廊下に整然と並べ、テストを受けています。

1年生

3年生

2年生

これまでの学習の成果を示すため、真剣に問題に向き合っています。

5月24日

生徒会のボランティアコーナーにボランティアの募集が掲示されました。

5月27日に行われるブルーペイントへのボランティアの協力願いがありました。

 

いよいよ明日は今年度最初の定期テストです。

5月22日

今日からPTAスリーポイントあいさつ運動がはじまりました。

朝早くからご協力いただきありがとうございます。

 

生徒会の掲示板に県縦断駅伝を応援した時の写真が掲示されました。

5月20日

PTA保体環境部による早朝作業が行われました。

   

プランターに花を植え、側溝の泥上げ作業をしていただきました。大変きれいにしていただきました、ありがとうございました。

5月19日

 

応援クラスマッチの総括会を行いました。生徒会長・各軍の団長が取り組みを総括しました。

 

教室で各自キャリアパスポートを書きました。